salon de breathe です。
ダイエットをしたい!痩せて綺麗になりたい!好きなお洋服を素敵に着たい!
いつも口にするけど、なぜこうもなかなかダイエットが続かないのか?
それは美味しいものを前に痩せたい気持ちが途中でブレてしまいモチベーションが長く続かないから?
頑張っても結局結果が出せないから?
そもそもダイエットの知識がなく自己流で上手くいかないから?
ダイエットが長続きしない理由はたくさんあります。

TeroVesalainen / Pixabay
ダイエットを持続的に頑張るためにはブレないモチベーションを維持させる必要があります。
そのため私はこれまでの自己流を辞めて自分に必要なダイエット法をカスタマイズしてもらうプログラムに挑む事にしました。
今回私が挑んでいるダイエット法とは?
ただ今1週間目にして3キロ減。
3週間のプログラム計画でお食事はお昼の一食のみのやり方を選びました。
身体も思考もスッキリしてダイエットが楽しいと感じられるのが目的のチャレンジをただ今実践中です。
自己流にならない最新のダイエット法とは?
痩せるモチベーションを持続させるには?
気になる方は是非お読みくださいね。
なりたい自分をイメージする

xusenru / Pixabay
ダイエットをする上で大切なのは、なりたい自分を強烈にイメージするという事です。
日々の生活で忘れそうになりますが、なりたい自分を思い出しながらモチベーションを維持していきます。
具体的に理想的としている人がいれば、写真を目に見える場所に貼っておくなどして常にイメージする。
私の場合は人目のないところですぐに油断してしまうのがつまずきの原因なので、監視役のお友達にちょくちょく気にかけてもらいながら、現在の体重や、食べたものなど正直に聞いてもらっています。
これも自分を誤魔化さないで現状を知る事で客観的になれるのでモチベーション維持に役立っています。
デトックスダイエット法とは

caro_oe92 / Pixabay
さてどんなダイエット法かお伝えしますと
・身体に栄養素を送るためサラサラ血液にする
・栄養を的確に摂取する
・栄養を吸収しやすくするため腸をデトックスをする
これらを凝縮させた栄養を私に合うようにカスタマイズされたサプリメントやプロテイン、ドリンクで補います。

niekverlaan / Pixabay
デトックスというと、これまた我慢、ストレスが溜まる、そしてやけ食いからの後悔となりそうで正直上手くいくか心配だったのですが、不思議と案外我慢していません。
むしろ身体が軽くなり食べたい気持ちが抑えられて本来の身体の声が聞こえてくる感じがします。
身体も髪も頭も同じで全て一旦デトックスすると、新しく入ってくる栄養が隅々まで行き渡り新しく変わることができる。
私の場合はパンが大好きで、よく食べていましたが、原料となる小麦はグルテンは腸にへばりついて蓋をしてしまう為、ぜん動運動ができない状態になります。
グルテンや糖のとりすぎは、せっかくいい栄養をとっても小腸での吸収が悪くなってしまい、バランスの良い栄養が身体に行き届かないのです。
結局ダイエットとは、食べない事ではなく、いかに効率よく良い栄養を血液に流すか?なんですね。
こういう体系的なシステムに基づいて栄養を摂っていく方法は流石に自力では難しいので、このダイエット法はとても効率が良い方法だと言えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
食事をしないダイエット法は考え方が全く古いので絶対辞めて欲しいです。
食事をしないダイエットをして実際寿命が縮んでしまうことも確認されています。
ダイエットとはいかに効率良く栄養を血液に送り届けるか?なのでこれまでに蓄積されたドロドロの血液を綺麗なサラサラの血液に変えてあげなければなりません。

marijana1 / Pixabay
そのために腸の状態が良くないといけない。
腸の状態がいいと脳も悪い思考にならないですから、そういう意味でも身体本来の機能を取り戻すと結果ダイエットに繋がっている。
ダイエットは思考も身体も健康的になる事。
健康を味方にすることが結果、美しさにも繋がるのです。
コメント