よくあるお問い合わせ

よくあるお問い合わせ

初めてのお客様にもご安心いただけるように丁寧に説明をさせていただいております。ご不明点はいつでもお問合せください。

タイ古式マッサージと聞いて「痛そう」というイメージを持たれる方がおられると思いますが、ゆったりとしたリズムで筋肉を解していくため「痛気持ち良い」感じはありますが、強い痛みを感じることはほとんどなく、リラックスして受けていただけます。
当サロンではお客様のご要望を予めお聞きし強弱を調整いたしておりますのでご安心ください。
またタイ古式からアクロバティックなイメージを持たれると思いますが、当サロンの施術はお客様に合わせて強弱を行っており、痛みを伴ったり、無理な姿勢を強いたりするマッサージではありませんのでご安心ください。
もちろん大丈夫です。
むしろ身体が硬い人ほど効果を実感出来ます。
なぜなら筋肉が硬くなると血行不良を起こしコリなどの身体の不調につながると言われていますが
タイ古式マッサージで筋肉の緊張を取り、筋肉の柔軟性を高めて血流が促進されると痛みやコリが軽減されるからです。
施術中は施術者の動きに合わせて呼吸をすることで筋肉が緩まり、身体が伸びやすくなりますが無理は逆に身体を痛める原因にもなりますので、強さなどお困りの点があればお知らせください。
指圧を主に凝っている部分をピンポイントでほぐしていくボディケアに対して、タイ古式ではストレッチ、指圧、整体等を組み合わせながら身体全体をほぐしコリなどのお悩みにアプローチしていきます。
ボディケアは局所的にほぐすこと(例えば肩だけ、腰から下だけ等)や指圧が好きという方にはおすすめです。
タイ古式はピンポイントなコリや部分的なご要望を基に
全身トータルで筋肉、血の巡りや気の巡りが良くなるよう
全体的な流れを整える事を目的として指圧やストレッチなどの施術を
トータルでおこないます。
そうすると、全身の循環が良くなって施術が終わったころには身体の風通しが良くなったようにスッキリします。
自然治癒力が高まるので、施術直後より翌朝起きたら更に楽になっていたと言うような感想をよく頂きます。
また、ボディケアに比べタイ古式だと揉み返しが起こりづらいので、施術後の揉み返しが気になる方は気血が身体を巡るタイ古式がオススメです。
寝てしまっても施術には問題ありません。
むしろ熟睡ではなくうとうとするくらいの方が副交感神経が働き、より解れやすくなります。
実際、途中で寝てしまうお客様も多くいらっしゃいます。
どうぞ施術中は身も心もゆだね、リラックスしてください。
当サロンは時間に制限されずお一人お一人に丁寧に向き合いたいというコンセプトにより
タイ古式マッサージでお身体を解されてからアロマトリートメントでお流しさせていただくコースやフットリフレクソロジーとの組み合わせメニューが大人気です。
いずれも組み合わせによる相乗効果で真の癒しを感じ取っていただいております。
120分のコースがオススメです。
なぜなら、タイ古式はコリを直接ほぐすのではなく、ゆったりと全身の筋肉を緩めながらコリをほぐしていく施術スタイルだからです。
お一人お一人のお身体の状態に合わせて組み合わせメニューをご提案もさせていただいております。
手ぶらでお越しください。
お着替えをご用意しております。
リラックスした状態でタイ古式マッサージを受けられるように、ゆったりした服装にお着替えいただきます。
 
 
 
食後リラックスすると内臓は活発化し、消化を助けます。
逆に、運動時などは内臓の活動は抑制されるので食後すぐの運動は消化不良を起こしてしまうこともあります。
胃腸消化を助けるために全身の血液が胃や腸に集まり消化までに1〜2時間かかると言われています。
マッサージを受けると身体全体の血流は改善されますが、逆に胃や腸に集まった血液が分散されてしまい、消化吸収が妨げられてしまいます。
またタイ古式マッサージでは、うつ伏せで上半身を押すような手技もありますため満腹の状態ではお腹が苦しくリラックスしにくくなります。
施術時は、皆様のお身体を配慮して『腹八分目』で食後1~2時間空けてからが理想です。

公式LINEから直接お問い合わせください。

初回タイ古式マッサージに限りお受けいただけます。

身体の構造上、男性の方は2,000円増となりますことをご了承ください。

申し訳ございませんが建物に備え付けの駐車場はご利用いただけません。

近隣にコープさんの駐車場やその奥に最大700円の駐車場もございますので恐れ入りますがそちらをご利用いただきますようお願い申し上げます。

また自転車やバイクをご利用の方は建物に備え付けの駐輪場をご利用いただけます。

お気軽にご予約ください

ご不明点などもお気軽にお問合せください。