お腹を温めると良質な睡眠効果が!腹巻きで健康、美容を手に入れよう!

tmeier1964 / Pixabay

こんにちは!

salon de breathe です。

『腹巻」=ダサい?子供がするもの?

イメージでいうとおじさんがするもの?

いえいえ、腹巻をすると良い睡眠に効果的なだけではなく身体にいいことばかり!

寝不足は免疫力を低下させるため「万病の元」

また、良質な睡眠は健康、美容の1番の近道と言えます。

睡眠で悩んでいる方はとても多いです。

この回では睡眠時の腹巻がもたらす優れた効果についてお伝えしていきます!

manbob86 / Pixabay

ぐっすり眠れていますか?8つのチェックポイント

あなたはぐっすり眠れていますか?

以下の項目をチェックしてみましょう。

◇朝、すっきり起きられない

◇朝食を食べる意欲、または習慣がない

◇毎朝、決まった時間に排便がない

◇休日に寝だめをすることが多い

◇午前中から眠気がある

◇ベッドに入って30分以上眠れない

◇夜中に目が覚めるとなかなか眠れない

◇昼間の活動レベルが低下気味である

これらの項目のうち1つでも該当すれば、日頃から熟睡できていないかもしれません。

simonprodl / Pixabay

 

睡眠不足が続くと太ってしまう!腹巻でダイエット効果!?

睡眠が足りないと、食欲を増すホルモン「グレリン」が増加し、食欲を抑えるホルモン「レプチン」が減少してしまいます。

つまり、きちんと睡眠をとらなければ食欲がわき、いつもより食べてしまうというわけなのです。

睡眠不足の状態は、通常時より約25%食欲が増すと言われているほど。

まずはしっかり眠る習慣を身につけましょう。

Simedblack / Pixabay

さて、服巻。

冷え性を改善し、睡眠の質向上だけでなく、さらに美肌効果も期待大。

その上、さらに嬉しいダイエット効果もあると言われたら試してみる他ないですよね!

でもどうしてお腹を温めるとこがそんなに効果があるの?

お腹周りの重要な臓器を知るとよくわかりますよ。

①腸

腸は冷えると便秘になりやすく、便秘によって栄養の吸収が悪くなリます。

その為、必要以上に栄養を取ってしまい、それが原因で皮下脂肪や内臓脂肪を付きやすい身体に。

温めてあげるとこで腸機能が活性化し不要な老廃物を排出しやすく、美しく健康的に痩せられます!

silviarita / Pixabay

②肝臓

肝臓は「解毒」する臓器。

右の脇腹、肋骨にすっぽり納り、背中側にも広がっている大きな臓器です。

ちなみに春の体を象徴する臓器で、春先のムズムズなど不快な状態は肝臓の解毒力が足りていないからとも言われています。

解毒力が高まると脂肪分解を促し、体内に溜まった老廃物や毒素などを排出させる効果があります。

geralt / Pixabay

③腎臓

腎臓は腰に両手を回した位置にあり、耳のような形をした臓器です。

血液をろ過しておしっこを濾す際に必要な毛細血管が冷えると、血流が悪くなりさらに冷えを呼び込む悪循環。

それゆえに臓器の中で一番冷えに弱いのが腎臓です。

また腎機能が衰えると「老化」の道まっしぐら。

腎臓を温めることは尿や余分な水分を排出しやすくしてくれ、むくみ解消に役立ちます。

stux / Pixabay

体温を1℃あげることで代謝が10%も上がると言われています。

腹巻で痩せやすい体質になりましょう!

ちなみに腹巻に頼りすぎもいけません。

身体が体温の上げ方を忘れ、返って冷え性を悪化してしますかもしれません。

私は夜の就寝時のみの着用をおすすめしています。

腹巻で温めながら眠ると病気知らず!

体温は1℃下がってしまうと、免疫力は30%下がってしまうと言われています。

お腹を触ってみるとひんやりしていませんか?

自覚症状がほとんどないので気付きにくいのですが、これも立派な隠れ冷え症です。

お腹は、健康を左右する大切な臓器が集まっている場所。

冷えているという状態を自覚しないまま放っておくことが、いつの間にかちょっとした体のプチ不調につながってしまうのです。

冬に限らず、夏の間も同じくお腹を温め、健康な体をキープしましょう。

tookapic / Pixabay

 

おすすめの腹巻アイテム

ズバリ私が愛用している腹巻は、お腹だけでなくお尻や太ももまで温めてくれるパンツ型で、細身のボトムスの上から着用するタイプです!

選び方のポイントは、締め付けがきつくないもの。

締め付けがきついと血流を悪くし返って冷え症を招いてしまいます。

また、肌の敏感な方はシルクやコットンなど素材重視で選ぶといいでしょう。

皆さんもお気に入りの腹巻を見つけてくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

私は11月の終わりから愛用していますが、風邪やインフルエンザが流行していても元気に冬を過ごせています。

朝も目覚めが良く体重もキープ!

お腹に詰まった臓器にも感情があるとしたら「温かいなー」ってきっと喜んでいるのかな?

 

 

 

コメント