年齢を重ねても体重が増えない人は〇〇を意識しているから

 

 

宝塚プライベートサロン salon de breathe です♪

先日お越しになられた40代の女性のお客様

「ここ最近代謝が落ちて体重が6キロも太りました」

お客様とのお話の中でこのようなお悩みをよくお聞きします💦

 

 

基礎代謝は年齢とともに低下します。

何もしないでいたら基礎代謝量を増やす筋肉は

30歳を超えたあたりから年1%程度ずつ減少

ダイエットをしなきゃと間違った食事法で体重を落とすと

痩せるのではなくやつれ、見た目が老けてしまいます。

 

 

さらには体内の代謝機能がさらに低下して、痩せにくい体質に。

基礎代謝を上げるにはしっかりとした栄養素の食事が大事です!

基礎代謝低下による体重増加は

栄養素不足から!

良質なたんぱく質やビタミンミネラルをしっかりとっていきましょう!

 

 

①良質なたんぱく質

たんぱく質は、代謝を高める効果が糖質や脂質の3倍も!

筋肉を作るたんぱく質は体脂肪になる割合も圧倒的に低いのでダイエット にとってはメリットばかり。

無理な食事で体内の栄養が不足し、痩せても即リバウンドする悪循環になります。

一食あたり手のひら1枚分のお肉やお魚、卵や豆腐などを食べましょう!

 

②ビタミンミネラルをしっかり

ミネラルが不足するとビタミンも吸収できません。

ミネラルは意識して摂ると代謝がアップし太りにくい体型へ導いてくれます。

無理な運動無理な食事制限より食事の見直しから始めてみましょう!