よいストレスと悪いストレス

 

宝塚プライベートサロン salon de breathe です♪

今日はストレスのお話です。

 

ストレスって身体が1番わかっていて

ストレスを感じると扁桃体が肥大化

自律神経を司る視床下部が「バランスとらなきゃ!」と働き出します。

 

 

 

ストレスには2種類あって

「がんばるぞー」からくるストレスは良いストレス

これはアドレナリン が放出しています。

 

 

しかし

「我慢」からくるストレスは悪いストレスでコルチゾール というホルモンが分泌

これが記憶を司る海馬を萎縮させ認知症に繋がる恐ろしさを持っています。

 

 

ストレスは溜めないように日頃からケアしましょ❗

私はビタミンやミネラルをしっかり取ることをお勧めします。

栄養をちゃんととることはストレスから身を守ってくれますよ。